ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 九州保健福祉大学研究紀要
  2. 第10号

昆虫細胞を利用したカテプシンK酵素の作製

https://doi.org/10.15069/00000908
https://doi.org/10.15069/00000908
5f033ff3-bc3d-41f1-aa7a-90f3af9e196e
名前 / ファイル ライセンス アクション
31 31 研究紀要 10号 定金 (467.9 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-03-25
タイトル
タイトル 昆虫細胞を利用したカテプシンK酵素の作製
タイトル
タイトル Preparation of recombinant lysosomal cysteine protease, cathepsin K in insect cells
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 昆虫細胞
キーワード
主題Scheme Other
主題 組換え酵素
キーワード
主題Scheme Other
主題 分泌型酵素
キーワード
主題Scheme Other
主題 mycタグ
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 insect cell
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 recombinant enzyme
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 secretory enzyme
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 myc-tag
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15069/00000908
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 定金, 豊

× 定金, 豊

WEKO 988
CiNii ID 1000060293304
NRID 1000060293304
e-Rad 60293304

定金, 豊

ja-Kana サダカネ, ユタカ

Search repository
伊藤, 武朗

× 伊藤, 武朗

WEKO 7021
CiNii ID 9000006052242

伊藤, 武朗

ja-Kana イトウ, タケアキ

Search repository
今西, 重雄

× 今西, 重雄

WEKO 993

今西, 重雄

ja-Kana イマニシ, シゲオ

Search repository
中込, 和哉

× 中込, 和哉

WEKO 995
NRID 1000070272929
e-Rad 70272929

中込, 和哉

ja-Kana ナカゴミ, カズヤ

Search repository
畑中, 保丸

× 畑中, 保丸

WEKO 994

畑中, 保丸

ja-Kana ハタナカ, ヤスマル

Search repository
著者名よみ サダカネ, ユタカ

× サダカネ, ユタカ

WEKO 996
CiNii ID 1000060293304

サダカネ, ユタカ

Search repository
イトウ, タケアキ

× イトウ, タケアキ

WEKO 997
CiNii ID 9000006052242

イトウ, タケアキ

Search repository
イマニシ, シゲオ

× イマニシ, シゲオ

WEKO 1001

イマニシ, シゲオ

Search repository
ナカゴミ, カズヤ

× ナカゴミ, カズヤ

WEKO 1003

ナカゴミ, カズヤ

Search repository
ハタナカ, ヤスマル

× ハタナカ, ヤスマル

WEKO 1002

ハタナカ, ヤスマル

Search repository
著者名(英) SADAKANE, Yutaka

× SADAKANE, Yutaka

WEKO 1004
CiNii ID 1000060293304

en SADAKANE, Yutaka

Search repository
ITO, Takeaki

× ITO, Takeaki

WEKO 1005
CiNii ID 9000006052242

en ITO, Takeaki

Search repository
IMANISHI, Shigeo

× IMANISHI, Shigeo

WEKO 1009

en IMANISHI, Shigeo

Search repository
NAKAGOMI, Kazuya

× NAKAGOMI, Kazuya

WEKO 1011

en NAKAGOMI, Kazuya

Search repository
HATANAKA, Yasumaru

× HATANAKA, Yasumaru

WEKO 1010

en HATANAKA, Yasumaru

Search repository
著者所属(日)
九州保健福祉大学薬学部薬学科
著者所属(日)
富山医科薬科大学薬学部
著者所属(日)
農業生物資源研究所昆虫生産工学研究グループ
著者所属(日)
帝京大学薬学部
著者所属(日)
富山医科薬科大学薬学部
著者所属(英)
en
Department of Pharmaceutical Sciences, School of Pharmaceutical Sciences, Kyushu University of Health and Welfare
著者所属(英)
en
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Toyama Medical and Pharmaceutical Univesity
著者所属(英)
en
Insect Biotechnology and Sericology Department, The National Institute of Agrobiological Sciences
著者所属(英)
en
School of Pharmaceutical Sciences, Teikyo University
著者所属(英)
en
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Toyama Medical and Pharmaceutical Univesity
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 軟骨細胞に局在するシステインプロテアーゼであるカテプシンKは,骨の差異九州に関わる酵素である。カテプシンKの阻害剤は骨粗鬆症の治療薬の候補になり得る。スクリーニングや酵素の機能を調べるためには組み換えカテプシンKを大量に作成することが必要である。我々はカイコ幼虫を用いた発現系が分泌型酵素であるカテプシンKの発現に適していると考えた。C末端にmycタグを付けたカテプシンK遺伝子をカイコ用の発現ベクターに挿入し,限界希釈法で組み換えウイルスを得た。このウイルスをカイコ培養細胞に感染させてカテプシンKの発現場所を調べたところ,細胞内で発現していた。細胞外への分泌が観察されなかったのでカイコ幼虫での発現をあきらめ,培養細胞からの精製を試みた。DEAE-セファロースカラム,Mono-Sカラム,抗myc抗体アフィニティーカラムで順次精製した結果,非活性を細胞可溶性画分の約300倍に高めることに成功した。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Cathepsin K, which is localized in osteoclasts, plays an important role of bone resorption. Selective inhibitors of cathepsin K therefore can be promising therapeutic candidates for the treatment of diseases such as osteoporosis. Recombinant cathepsin K protein is necessary for screening the therapeutic candidates and elucidating the enzymatic functions because the amount of native cathepsin K is very low. Silkworm is one of the most attractive hosts for large-scale production of eukaryotic secretory proteins. The gene for fusion cathepsin K protein with myc-tag at the C-terminus was inserted into expression vector for silkworm and recombinant viruses were isolated by end-point dilution assay. Cathepsin K was expressed in the cell lysate, but not in the medium, and consequently we gave up the idea of cathepsin K expression in the silkworm. Thus, we tried to isolate cathepsin K protein from the cultured cells, and purified it by sequential operations with DEAE-Sepharose column, Mono-S column, and anti-myc antibody column. The purification fold of cathepsin K activity increased approximately 300 times in comparison with that in soluble fraction of cell lysate.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11490417
書誌情報 九州保健福祉大学研究紀要
en : Journal of Kyushu University of Health and Welfare

巻 10, p. 201-207, 発行日 2009-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:11:54.215791
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3