このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
日本語 |
English
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
紀要論文(査読付き) / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 28 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大下での博物館実習
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,10,56-63 (2021-03-31)
pdf
ひかり拓本による延岡市の災害石碑の記録化と活用について
増田 豪
,
山内 利秋
,
上椙 英之
九州保健福祉大学博物館学年報,10,23-38 (2021-03-31)
pdf
西日本豪雨災害における写真の救済とその意義ー市民レベルでの資料保存を目指してー
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,9,23-34 (2020-03-31)
pdf
コラム:流出か流通か
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,8,78-79 (2019-03-31)
pdf
災後と復興、学芸員課程から博物館の役割を考える―熊本地震の後、博物館が人々の心にどう関与したかを考える―
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,8,62-76 (2019-03-31)
pdf
報告: 赤外線写真撮影によって確認されたプロレタリア画家川越篤のサイン-宮崎県での保全資料調査から-
山内 利秋
,
佐藤 宏之
,
深瀬 浩三
,
丹羽 謙治
九州保健福祉大学博物館学年報,8,13-24 (2019-03-31)
pdf
災害の経過と博物館学教育 ―熊本地震から1 年が経過して、隣接した地域は災害をどの様に考えるべきか―
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,7,49-60 (2018-03-31)
pdf
熊本城戌亥櫓付近( 平成29 年2 月撮影)
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,(6), (2017-03-31) ,
nenpo06-06
nenpo06-06
博物館学教育で災害を伝える事 : 2016 年熊本地震を経て、これからの博物館に関わる人材の養成を考える
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,(6),23-56 (2017-03-31) ,
nenpo06-05
nenpo06-05
博物館実習における大学と実習先との関係
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,(5),47-49 (2016-03-31) ,
nenpo05-10
nenpo05-10
平成27年度の博物館実習(学内)における企画展示
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,(5),36-46 (2016-03-31) ,
nenpo05-09
nenpo05-09
第5号 目次裏 パネルを切る。
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,(5), (2016-03-31) ,
nenpo05-04
nenpo05-04
第5号 表紙裏 学内実習にて。
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,(5), (2016-03-31) ,
nenpo05-02
nenpo05-02
民主化する文化財 : 第2次大戦後から高度経済成長期の文化財保護と市民
山内 利秋
九州保健福祉大学研究紀要,17,1-11 (2016-03) ,
No.17_1-11
No.17_1-11
平成26 年度の博物館実習 (学内) における企画展示
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,(4),18-25 (2015-03-31) ,
nenpo04-08_2
nenpo04-08_2
博物館教育論における学習プログラム構築の実践
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,(4),14-17 (2015-03-31) ,
nenpo04-08_1
nenpo04-08_1
第4号 表紙裏 学内実習にて。
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,(4), (2015-03-31) ,
nenpo04-02
nenpo04-02
吉田初三郎鳥瞰図にみる地方の都市計画 : 宮崎県延岡市が描かれた鳥瞰図をめぐって
山内 利秋
,
増田 豪
,
益田 啓一郎
九州保健福祉大学研究紀要,16,9-22 (2015-03) ,
KJ00009809919
KJ00009809919
学生による企画展示と合意形成
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,(3),53-71 (2014-03-31) ,
nenpo03-11
nenpo03-11
第3号 表紙裏 オリジナルを参考に、模型を制作します。
山内 利秋
九州保健福祉大学博物館学年報,(3), (2014-03-31) ,
nenpo03-02
nenpo03-02
1
2
次へ
メニュー
新規ページ1
言語選択
言語の選択:
日本語
English
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
counter
オンラインユーザー
12人
link
検索
KUHW
九州保健福祉大学
九州保健福祉大学図書館
外部DB
CiNii Books
CiNii Articles
CiNii Dissertations
JAIRO横断検索
研究者リゾルバー
セルフアーカイブポリシー
学協会著作権ポリシー
SHERPA/RoMEO
Wiley Self-Archiving Policy
contact
九州保健福祉大学附属図書館
〒882-8508
宮崎県延岡市吉野町1714-1
TEL: 0982-23-5562
FAX: 0982-23-5560
e-mail: u_lib@phoenix.ac.jp
リポジトリ運用について
リポジトリ運用指針.pdf
Powered by
WEKO