ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 九州保健福祉大学研究紀要
  2. 第6号

自閉症障害児のための作業療法 : スキルの獲得に向けてのアダプテーションと段階づけ

https://doi.org/10.15069/00000597
https://doi.org/10.15069/00000597
66371501-0583-4558-b2bb-14c3f1fc30b8
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004191077.pdf KJ00004191077 (1.0 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2005-03-25
タイトル
タイトル 自閉症障害児のための作業療法 : スキルの獲得に向けてのアダプテーションと段階づけ
タイトル
タイトル Occupational therapy for a child with autism : adaptation and grading of activities for improvement of skills
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 自閉性障害
キーワード
主題Scheme Other
主題 作業療法
キーワード
主題Scheme Other
主題 作業
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 autism
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 occupational therapy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 occupation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15069/00000597
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
保健科学部
記事種別(英)
en
School of Health Science
著者名(日) 岩城, 哲

× 岩城, 哲

WEKO 109
CiNii ID 9000001358096

岩城, 哲

ja-Kana イワシロ, サトル

Search repository
著者名よみ イワシロ, サトル

× イワシロ, サトル

WEKO 116
CiNii ID 9000001358096

イワシロ, サトル

Search repository
著者名(英) IWASHIRO, Satoru

× IWASHIRO, Satoru

WEKO 123
CiNii ID 9000001358096

en IWASHIRO, Satoru

Search repository
著者所属(日)
九州保健福祉大学保健化学部作業療法学科
著者所属(英)
en
Department of Occupational Therapy, School of Health Science, Kyushu University of Health and Welfare
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Occupational therapists working for children with autism have been used behavioral and sensory integrated approaches. Recently, therapists are more concerned with comunication with those children itself, rather than their sensory features. On the other hand, the faculties in Univeristy of North Carolina fas developed a unique program, called TEACCH(Treatment and Education of Autistic and related Communication handicapped Children). The TEACCH program has been introduced for children with autism in Japan. One of the traditional strengths of occupational therapy is using adaptation and grading of activities for people with special needs. In this case study, the TEACCH program was reframed in terms of occupational therapy traditional perspectives. The child achieved some skills dureing the sessions. However, a further study should be conducted to make the process of achieving the skills, and the use of those skills for children with autism as their ture occupation.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11490417
書誌情報 九州保健福祉大学研究紀要
en : Journal of Kyushu University of Health and Welfare

巻 6, p. 215-222, 発行日 2005-03-25
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:16:17.502595
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3